top of page

尊厳死について

  • 恵 加納
  • 2018年10月10日
  • 読了時間: 1分

10月7日(日)14:00~16:00

春日部市民文化会館にて、日本尊厳死協会の出前講座が開催されました。

今回は、くらしの相談室からの講座開催依頼により開催が決定し、「私が決める自分の最期」というテーマで、前半はDVDを鑑賞、その後講師の吉成先生の講演をお聞きしました。

定員50名のところ、ざっと数えたところ参加者35~6名はあり、会場はほぼいっぱいでした。

いつか必ずやってくる死をどんなふうに迎えるのか、家族ともよく相談し自分で決めておくことの大切さを実感しました。人生を悔いなく生ききる覚悟ができるような気がしました。


遺言に関するご相

〜 相続を争族にしないために 〜

老後の不安、相続のお困りごと、お気軽にご相談ください

TEL 0480-38-6810

  • 相談無料/お見積り可/訪問,出張可/土日対応可

  • ご相談受付:AM9:30~PM6:30

  • お急ぎの場合は時間外も対応致しますお気軽にご相談ください。

行政書士は官公署への申請書や権利義務・事実証明に関する書類等、様々な書類の作成や手続きを行う国家資格をもつ専門家です。守秘義務も課されておりますので、安心してご相談ください。

Copyright © 2016 めぐみ行政書士事務所 / 加納恵 All rights reserved.

bottom of page